- ベイザー脂肪吸引って何?
- 最新で、体への負担の少ない脂肪吸引を受けるには?
- ベイザー脂肪吸引の評判ってどうなの?
脂肪吸引を調べると、さまざまなクリニックでベイザー脂肪吸引、ベイザーリポなどという脂肪吸引のメニューを見かけるのではないでしょうか?
ベイザー脂肪吸引は、
- 痛みや腫れが少ない
- ダウンタイムが短く済む
といったメリットのある脂肪吸引方法です。
ベイザー脂肪吸引を使用した方が
いろんなメリットがあって、
魅力的なんだそうですよ♪
実際に、ベイザー脂肪吸引には
どのような特徴があるのでしょうか。
また、
体験した方の口コミや評判も
チェックしていきましょう。
>>【ベイザー脂肪吸引の体験談】ダウンタイムや術後の痛みは?
この記事はチェックした?
ベイザー脂肪吸引とは
脂肪吸引と言っても、
美容医療の進歩によって
さまざまな方法で脂肪吸引が
行われています。
種類ある脂肪吸引の中でも、
ベイザー脂肪吸引が
よく目にする脂肪吸引法
なのではないでしょうか。
ベイザー脂肪吸引とは、
ベイザーリポというマシンを使用して
手術が行われる。
通常の脂肪吸引+超音波(高い振動数を発する)
を利用した手術法。

脂肪を遊離して脂肪吸引をしやすくするのです。
従来のものでも
超音波脂肪吸引はありましたが、
ベイザー脂肪吸引は
その進化形!!
マシンも小さく、低出力。
さらに
今までの超音波を用いた手術より
リスクを大幅に減らすことができます。
- 出血が少ない
- 痛みが少ない
- 脂肪がたくさんとれる
- 皮膚のタイトニング効果が期待できる
従来の脂肪吸引と比較すると、
出血も少ないのです。
脂肪以外の組織に
ダメージを与えずに脂肪吸引
ができるからです。
従来のものよりも
ベイザー脂肪吸引の方が、
- ダウンタイムが短い
- 脂肪がたくさん取れる
- 肌にハリが出る
- 引き締め効果がある
などの
メリットがたくさん
あります。
ベイザー脂肪吸引の体験談、評判は?

では、ベイザー脂肪吸引を受けた方たちの体験談、口コミはどうなのでしょうか。
20代;ウエストがマイナス4cmで満足
私は全体的に脂肪がついているのですが、
ダイエットをしてもお腹周りの脂肪が
落ちなかったんです。
スリムになるために、
脂肪吸引手術を受けようと思いました。
ベイザー脂肪吸引が良いということで、
大手のベイザー脂肪吸引を扱う
クリニックへ行くことに。
手術を受けたウエストは、
64cmから58cmに細くなりました。
手術を受けて時間は経っていますが、
今でもサイズは維持したままです。
ベイザー脂肪吸引を受けて、
腰周りも太りにくくなったと感じています。
ウエストが細いね。
とほれられたりするようになって、
自信も出てきたし嬉しいです。
ベイザー脂肪吸引は費用もそれなりにかかりますが、
手術を受けてよかったと思っています。
30代:聞いていたよりもダウンタイムが長かった
個人的な感想ですが、
クリニックのHPに書いてある
脂肪吸引のダウンタイムは短めでした。
私が手術を受けた太もも、お腹周りは
普段動かすことも多いからか、
痛かったです。
筋肉痛のような痛みが
半月くらい続いていました。
完全に痛みがとれるまでは
けっこう時間がかかります。
効果は確かですが、
術後の痛みとは戦いでした。
20代:皮膚が硬い
脂肪吸引した後に
硬い部分がありました。
触ると表面はボコボコ・・・。
なめらかに仕上がると言っていましたが、
私の場合は手術前の方が良かったです。
20代:思ったような変化がなかった
以前、ベイザー脂肪吸引を受けました。
私のイメージよりも体重の変化が
見られませんでした。
私が受けたクリニックでは、
体重の減少より、
基本的に美しくみせるためのボディライン
を作る手術と考えられます。
失敗とは言いませんが、
もっと変化が欲しかったので
少し残念です。
先生選びは重要です!
デザイン力のある先生に
施術をしてもらうことをおすすめします!
簡単に選ばないようにした方がいいですよ!
30代:サイズダウンが叶った
ベイザー脂肪吸引で、
履けなかったスカートが
スッと履けるようになりました!
お尻もキュッと小さくなって、
美脚効果もバッチリなので嬉しいです。
こんなに自信が湧くなんてー
もっと早く受けたかったなと思います。
30代:3年経った今でも効果は持続
下半身にしっかりと脂肪がついていることがコンプレックスでした。
仕事をしていたこともあり、
まとまった休みが取れなかったので
お正月休みを使って、脂肪吸引をしました。
手術は寝ている間に終わった
という感じで、薬をもらって帰りました。
帰宅してからトイレに行こうとした時、
お尻が痛くて便座に座るのが困難でした。
強い痛みは1週間くらい続きましたが、
休み明けの仕事には問題なく
戻ることができました。
動き方によっては
太ももが引きつったりすることも
ありましたが、1,2ヶ月で治まりました。
ダウンタイムが短いとは言え、
脂肪吸引したところが落ち着くまでには
それなりの時間は必要なんだと思います。
効果はバッチリ!
太ももの間にスキマもできて、
ほっそりしました。
3年経過しましたが、
そのままキープできていますよ!
30代:吸引のための傷口が化膿した
1ヶ月くらい前に
お腹周りの脂肪吸引をしました。
切開した吸引口が腫れて、
化膿もしてしまいました。
吸引口が摩擦を起こさないように
保護したりすると説明がありましたが、
私にはその効果がなかったのでしょうか。
酷い状態です。
クリニックで相談をしたところ
薬を渡されて様子を見てくださいということ。
日常生活、仕事では動くたびに痛いし、
動きにくいです。
仕事のスピードにも少し影響がでています。
傷口が治るまでは不安が残ります。
20代:半年経過して完成
術後半年で
ようやくどんな動かし方をしても
痛みや違和感がなくなりました。
以前よりも
明らかに二の腕は細くなりました。
この効果は嬉しいですね。
ダウンタイムの痛みなどはありますが、
効果のメリットの方が大きいです。
30代:もっと脂肪を吸引してほしかった
細くはなりましたが、
もっと脂肪を吸引してほしかったです。
思ったよりもサイズダウンしていないし、
もっと細くなりたかったです。
>>【脂肪吸引の危険なリスク】後遺症や合併症・感染症で死亡もあり得る?
さいごに
ベイザー脂肪吸引での
体験談、口コミ
いかがでしたか?

みなさん確かに細く、サイズダウンをしているようです。
- もっと効果が欲しかった。
- 痛みが思ったより続いた。
- 痛みや腫れが強かった。
などという声もありましたが、
医師に希望をしっかりと伝えること
は理想の脂肪吸引をするために大切ですね!
また、痛みなどの症状には、個人差があります。
そして、
ベイザー脂肪吸引を失敗しないためには、
メリットだけでなく、デメリットも理解しておくこと。
さらに
高い技術、豊富な経験を持った医師を
見つけることも重要なポイントになるでしょう。
この記事はチェックした?
ベイザー脂肪吸引はこちらも!
>>ベイザー脂肪吸引の口コミ&評判!2chの体験談や評価はどう?
>>【ベイザー脂肪吸引の体験談】ダウンタイムや術後の痛みは?