- どうして脂肪吸引の費用には差があるの?
- 脂肪吸引は安いところでもいい?
- 格安の脂肪吸引は受けない方がいい?
脂肪吸引を受ける際にネックになるのが、手術費用。体にメスを入れて、麻酔を行い手術を行うために、それなりに高額な費用がかかります。
脂肪吸引だけに限らず、
手術や施術を受けるなら
できるだけ費用を抑えて、
安く済ませたいところですよね。
しかし、
美容クリニックによって
その費用は大きく異なることがあります。
ある程度高額な費用がかかる脂肪吸引。
中には格安な料金設定の
クリニックも存在するようです。
安いに越したことはありませんが、
安すぎるのも
絶対不安ですよね?!
私ならまず「怪しい・・・・」
とまず疑ってしまいますw
クリニックによて料金設定が異なるのは
一体何故なのでしょうか。
また、
格安すぎる場合に
注意したいポイントなどを
チェックしておきましょう。
この記事はチェックした?
なぜクリニックによって脂肪吸引の料金設定に差があるのか
脂肪吸引を受けようと思ったとき、
さまざまなクリニックの脂肪吸引を調べてみると、
料金がそれぞれ異なりますよね。
なぜ料金がバラバラなのか・・・。
脂肪吸引は、
自由診療扱いです。
クリニックごとに
料金設定をすることができるのです。
その費用は、
- 施術方法
- 施術部位
- 吸引する脂肪量
- 希望するボディライン
などによって大きく異なります。
人によって処置も異なる場合があるので、
一概に相場はいくらとも言えないのです。
太ももやお腹などの施術範囲が広い部位、
吸引箇所が複数になったりすると
それだけ料金も高額になってきます。

同じ部位でも場所によって費用に差が出てくるでしょう。
クリニックによっても費用は異なりますが、
保険が適用されないので
高くなる傾向があるのは
どのクリニックでも共通しています。
しかし、中には
格安に設定されている
クリニックもあります。
なぜ
高額になる傾向がある脂肪吸引なのに、
費用を安く設定することが
できるのでしょうか。
脂肪吸引の料金設定が相場より安くできるのは何故?
脂肪吸引について情報収集していたら、
格安のクリニックを見つけた!
ということがある方も
いらっしゃるかもしれません。
しかし、特に
医療業界では注意が必要です。
キャンペーン価格、
モニター価格などもあるので、
確かに安く脂肪吸引を受けられる
というケースもあります。
新しいマシンを導入した際には、
医師のスキルアップのために
キャンペーン価格で呼び込み、
施術を行うことも考えられる方法です。
料金について注意をしたい
ことをお伝えしましょう。
まず、
表示されている金額が、
“施術完了時のトータルであるか”
ということ。
施術方法によっては、
1回で脂肪吸引が完了しない
ものもあります。
複数回の施術が必要な場合は、
トータル金額を考える必要があります。
また、
一定の範囲に限った脂肪吸引を
対象にしている場合があります。
料金が安く設定されている場合は、
“その費用が
トータルでかかる費用であるか”
を必ずチェックするようにしましょう。
アフターケア料金が含まれているか、
含まれていないかも確認しましょう。
カウンセリングを受けた際に、
最終的に支払う金額、
総額の見積もりを提示
してもらうことが大切です。
総額を確認して、
料金があまりにも安すぎる場合は、
また別な注意が必要です。
格安すぎる場合の不安点
総額の費用があまりにも安すぎる場合には、
注意をしなければなりません。
脂肪吸引の場合は、
どんな施術であっても
熟練した技術、知識、経験によって
慎重に行われなければならない施術です。
他と比べてただただ
明らかに安すぎる
というパターンは危険です。
クリニックは良心的な価格ということで
アピールしているかもしれませんが、
施術の質が高いかどうかは、
信頼はできません。
安い料金設定のクリニックの場合は、
施術の質よりも、
施術数をこなすことを重視
されている可能性も考えられます。
要は、数をこなして
儲けを重視ってことです!
脂肪吸引の費用は、
かなり高額な手術の部類に入ります。
安さに惹かれる気持ちも分かりますが、
料金の高さが
- 安全性
- 効果の高さ
- 医師の技術の高さ
といった意味合いもあると
考えられるのではないでしょうか。
質よりも量で儲けようとする
クリニックの存在。
クリニックもビジネスですが、
利益を出すことばかりになると
1人ひとりへのカウンセリング、
施術、手術、アフターケアなど
全ての質が低下し、雑になります。
よって、
トラブルが起こる
可能性は高くなるのです。
患者に対する
手術前後のケアも手薄になりがちに・・・。
費用が格安すぎる場合、
危険、事故につながりやすい環境である
可能性も考えられるということ。

突然の閉院ということもあります。
質の低下によって経営悪化し、
閉院という流れにもなりかねません。
コース料金を支払っている途中に
終わってしまうことも考えられます。
万が一のことを考えると、
費用が安いからという理由だけで
クリニック選びをすることは避けるべき
と言えます。
複数の気になるクリニックでカウンセリングを受け、
さまざまな視点で比較をした上、
信頼できるクリニック選びを
行うことをおすすめします。
危険やリスク、トラブルを回避するためにも
信頼できるクリニックを選びましょう。
格安な脂肪吸引でもOKなところはある?

安全で格安な脂肪吸引を受けられる場合もあるようです。
安全で安いところもあるというのにも
ちゃんと理由はあります。
それは、
脂肪吸引のマシンを
かなり長期間使用している場合です。
高額なマシンを長期間使用していることで、
元が取れていることがあります。
施術料金に上乗せする必要がないので、
格安になる可能性も考えられます。
カウンセリングの時などに
聞いてみるとよいでしょう。
最新機種などを導入すると、
そちらに集中されることがあるので
安くする場合もあります。

最新技術の普及のため安く受けられることもあります。
日々進化している医療業界では、
新しい施術方法などが出ると、
普及させるためにキャンペーンなどを行います。
キャンペーンを過ぎてしまうと
通常料金になってしまうので、
キャンペーンはチェックしておくと良いですね!
このように、
「安い」ことの例外もあります。
クリニックに直接問い合わせたり、
カウンセリングで質問してみましょう。
この記事はチェックした?
さいごに
脂肪吸引は自由診療になるので、保険が適用されず高額な費用がかかる傾向がありますが、施術内容やクリニックによって異なります。
しかし、格安すぎる料金設定の脂肪吸引を行うクリニックは
質よりも利益を重視している可能性も考えられるので、
手術によるリスク、危険性が高くなることも
考えられるということ。
脂肪吸引を受けるとき、
できるだけ安く受けたい
と思うのは当然です。
しかし、脂肪吸引を安全に
そして自然な仕上がりに成功させるには、
料金だけでクリニックを選ぶことは
避けるべきと言えます。
良心的な料金設定で、安全で信頼できる
美容クリニックもたくさんありますが、
注意しなければいけないクリニックもあるのです。
クリニックのカウンセリングを受ける時に、
疑問や不安医に感じることは質問をしましょう。
納得する回答を得られない、
説明がないクリニックなら
避けた方がいいかもしれません。
みなさんが、安全に脂肪吸引を行うためにも
慎重にクリニック選びを行っていただきたいと思います。
この記事はチェックした?
脂肪吸引の悩み相談について
>>脂肪吸引の最安値は?格安の脂肪吸引を受けるべきでない理由とは?
>>【脂肪吸引の危険なリスク】後遺症や合併症・感染症で死亡もあり得る?