部分痩せ ウエスト くびれを出す 筋トレ 脂肪吸引

  • 【部分痩せ・ウエスト】ウエストのくびれを出す筋トレ
  • ウエストの部分痩せも脂肪吸引でスッキリ!

お腹周りというものはもっともお肉のつきやすい場所であり、お肉がついていたら頑張ってオシャレをしても格好がつかなくてパッとしないですよね。

 

頑張ってエクササイズをし痩せても、

それを維持するのが難しいと

すぐにたるんでしまいます。

 

 

痩せて目標達成しても、

エクササイズなど意識的に続ける

必要があるということですよね。

 

 

もともとウエストは、

肋骨などの大きな骨で

支えられているわけではありません。

 

筋肉をつけて支える必要があります。

 

でも腹筋を使うタイミングって

日常生活ではなかなかないですよね。

 

特に女性の筋肉は細いので

鍛えることも大変です。

 

 

筋肉がつきにくいということは、

脂肪が分解されにくく、

蓄積されやすい

のです。

 

がっかりするくらい掴めた

私のお腹のお肉・・・w

 

お腹の肉を掴んでみて、

厚くつかめたら危ないです・・・。

 

 

世の中には、

ウエストのたるみで悩んでいる女性が多く、

その分多くの痩せる方法が

情報として出回っています。

 

 

ウエストのたるみは、

食事制限では解消しにくい

と言われています。

 

筋トレやエクササイズで

解消していくほかありません。

 

 

そのことを知っている人は多く、

流れている筋トレの情報も多いです。

 

 

まず、

最初にウエストのくびれを出す

筋トレ方法をご紹介します!

 

【部分痩せ・ウエスト】ウエストのくびれを出す筋トレ

ネットでは、

ウエストのくびれを出すための筋トレを

検索するとザッと何十種類もの

筋トレ方法が出てきます。

 

どれが一番効果があるのか

なんて人によって違いますし、

実践してみないと分かりません。

 

ただ、

どの方法も決して

簡単に効果は出ません。

 

ウエストは太りにくい場所であり、

効果を実感しにくい場所でもあります。

 

夏はTシャツ一枚で過ごす人も多いと思います。

 

お腹がぽっこりしてたり、

お腹がたるんでいたら

あまり薄着できないですよね・・・。

 

ウエスト周りがゆったりした

洋服ばかりを探すことになるでしょう

 

 

今回は、

その何十種類もある筋トレの中で、

評判の良い比較的効果を実感できそうな

筋トレ方法をご紹介します。

 

こちらのYOUTUBE動画でも

ウエストを引き締める筋トレ、

サーキットトレーニングを紹介しています。

 

キャラ

ぜひ参考にしてみてください。

 

腹筋

一日にやる回数は

10回×2~3セット

で大丈夫です!

 

ダイエットを始めたころは

「早く痩せて綺麗になりたい!」

と思うからか、

最初から張り切ることがありませんか?

 

 

いきなり張り切って筋トレをすると

筋肉痛になってしまい、

筋トレが続かなくなってしまう

ということがあります。

 

まずは、

少ない回数から初めましょう。

 

慣れてきたら回数を増やすようにしましょう。

 

キャラ

腹筋をするときのスピードは、急がずゆっくりやりましょう。

 

お尻上げ

 

  1. 仰向けになって、
  2. 膝を90度に曲げてあげます。
  3. その状態から
    さらにお尻を少し持ち上げます。

 

この上げ下げを

10回ほど繰り返してください。

 

この方法は内転筋も鍛えられます。

 

膝引き寄せ筋トレ

  1. まず最初に長座します。
  2. 片方ずつ膝を胸の方に引き寄せます。

 

その時に、

上半身は少し後ろに倒し気味

で行ってください。

 

椅子に座った筋トレ

  1. まずは普通に座って下さい。
  2. 頭の後ろで両手を組んだ状態から
    スタートです。
  3. 息を吐きながら上半身を丸めていき、
    それと同時に腹筋に力を入れて
  4. 元の体勢に戻ります。

 

これを

10回ほど繰り返してください。

 

 

これだけで筋トレになるの!?

と思うかもしれませんが、

案外キツイですので覚悟してくださいね。

 

脇腹筋トレ

  1. 横を向いて寝転がります。
  2. その状態から肘を立てて上半身だけ起こします。
  3. 揃えた両足を天井に向かって
    伸ばしたまま上げます。

 

脇腹にとても効くのですが、

ウエストのくびれを作るのに

とても大切な筋肉を使いますので鍛えられます。

 

下半身ひねり筋トレ

 

  1. 仰向けに寝て、
    両手は自然に広げて置いておいてください。
  2. 両足をそろえて上に上げます。
  3. 上げたらそろえたまま左右交互に倒してださい。
  4. 床すれすれまでで床にはつけないでください。

 

それをキツくなるまで繰り返してください。

 

以上6種類をご紹介しました。

 

 

見てわかると思いますが、

どの筋トレも

回数を多くやればいい

というわけではありません。

 

 

いきなり飛ばし過ぎると

長く続かない原因にもなります。

 

 

最初は、

10回から30回繰り返す程度で大丈夫です。

 

毎日きちんと繰り返してくださいね。

 

脂肪吸引でスッキリ!

多くの人が利用する脂肪吸引。

最近ではどこの美容外科でも

脂肪吸引を取り扱っています。

 

この治療法のイメージとしては、

やっぱり手っ取り早く痩せることができる

ということですよね。

頑張って食事制限をしなくても

頑張ってエクササイズをしなくても、

この治療を受けるだけで痩せる

ことが出来ます。

 

楽に痩せられること以外に、

他にはどのようなメリットがあるのか

ご存知でしょうか?

 

脂肪吸引のメリット

脂肪吸引ならではのメリットまとめ
  • 部分痩せが出来る
  • リバウンドが起こりにくい
  • 痩せにくい部分もサイズダウンすることができる

 

通常のダイエットでは

不可能に近い部分痩せダイエット。

 

 

どんなに頑張ってエステに通い

マッサージを受けても、筋トレをしても、

部分痩せは難しい

と言われています。

 

 

エステに通われている方、

ごめんなさい!!

 

 

そんな部分痩せを可能にしたのが

この脂肪吸引です。

 

 

気になる部分の脂肪だけを

減らすことができる、

部分痩せが可能

な方法なのです。

 

 

また、

脂肪吸引は脂肪細胞そのものを

減らすことが出来ます。

 

通常のダイエットだと

脂肪細胞が小さくなります。

 

「脂肪細胞が

なくなるわけではない!」

 

キャラ

というのがポイントですね!

 

その細胞はまた食べ過ぎてしまったりすると

摂取カロリーが増えて大きく膨らみます。

 

それがあの・・・

リバウンド!!

 

人間には痩せにくい部分として

  • ふくらはぎ
  • 太もも
  • ウエスト
  • 二の腕など

があります。

 

そういった部分でも細くすることが可能です。

 

以上が脂肪吸引のメリットになります。

 

 

3番目にあるように、

ウエストのくびれを作りたいのであれば

脂肪吸引はとてもオススメな方法になります。

 

 

キャラ

脂肪吸引には、痩せにくい場所などは関係ありません!

 

ただ、

ダウンタイムが少し長め

なので、

スケジュール調整は必要になるかもしれませんね。

まとめ

脂肪が蓄積されやすく、たるみやすいウエスト。自分で頑張って絞ってウエストのくびれを作ろうと思ったら、食事制限ではなく筋トレの方が効果的なんですね。

 

ただその筋トレも、

回数を多くやればいい

というわけではありません。

 

慣れてきたら

徐々に増やしていくのがポイントです。

 

 

どうしても痩せたいのに

上手くいかないという人には

脂肪吸引がおススメです!

 

脂肪吸引をしてみたい場合は、

まずは一度カウンセリングに

行ってくださいね!

 

 

脂肪吸引や脂肪溶解注射を活用した足痩せ・部分痩せについては、以下のブログ記事も読んでみてください。

>>【部分痩せ・ウエスト】ウエストのくびれを出す筋トレ&脂肪吸引でスッキリ!

>>【部分痩せ・下半身】下半身を引き締める筋トレより脂肪溶解注射&脂肪吸引?

>>脚痩せならエステより脂肪吸引が効果的?落としにくい脂肪もスッキリ!

>>脚痩せには脂肪吸引よりも脂肪溶解注射?何本打つのがオススメ?

脂肪キュイーン 脂肪キュイーン 脂肪溶解注射 BLNS注射 脂肪吸引 選び方 脂肪溶解注射 オススメ クリニック 脂肪溶解注射 顔痩せ 効果 脂肪吸引 おすすめ クリニック ランキング 脂肪キュイーン