- アサミ美容外科ではどんな脂肪吸引をしているの?
- アサミ美容外科は最新の脂肪吸引法が受けられる?
- ウォータージェット脂肪吸引の料金や特徴は?
- ウォータージェット脂肪吸引の口コミや評判が気になる
アサミ美容外科は開院してから27年、医療事故0の美容外科クリニックです。
脂肪吸引をはじめ、アンチエイジングなどの幅広い治療、施術を行っています。
アサミ美容外科の
脂肪吸引では、
最新のウォータージェット
を採用。
安全でリスクの少ない方法で
脂肪を吸引することができるようです。
“ウォータージェット”
っていう名前だけでも
なんか良さそうじゃないですか??
最新のウォータージェット脂肪吸引とは、
どのような方法なのでしょうか。
今回は、
アサミ美容外科クリニックの
ウォータージェット脂肪吸引に
注目してみました。

気になる料金や口コミなども紹介します。
この記事はチェックした?
ウォータージェット脂肪吸引
ウォータージェット脂肪吸引は
どのような特徴があるのでしょうか。
ウォータージェットは、
従来の脂肪吸引よりも
痛みや腫れ、内出血などが
格段に軽減できるように
なったのです。

どのように脂肪吸引がされるのでしょうか。
水を使って脂肪だけを選んで
吸引することが可能。
水流の速度を調節しながら、
施術が行えるので
衛生的に脂肪吸引が行えます。
ウォータージェットの脂肪吸引は、
部分痩せに最適な
最先端技術なのです。
施術中は意識があるので、
医師とも会話ができ、
音楽を聴いたり、リラックスした環境で
施術が受けられます。
気になる1部位ごとでも施術が可能です。
気になる部位が複数ある場合は、
セット料金もお得ですよ!
- 太もも全周+膝:379,000円
- 太もも全周+膝+お尻:419,000円
- 腹全体(上腹+下腹+側腹)
:237,000円 - 腹全周(腹全体+ウエスト)
:316,000円
ウォータージェット脂肪吸引は、
3~4mm程度の切開
を行います。
たった3、4ミリ!!
すごく小さいんです!!
施術時間は、
20分~40分。
脂肪吸引部位にもよって
時間は異なります。
1時間もかからない時間で、
あっという間に脂肪吸引が
出来てしまいます。
腫れは、
部位によって1週間程度、
少し浮腫んだ状態になることがあります。
内出血もほとんどない!
1週間程度は、
脂肪を取り除いた部位に
筋肉痛のような鈍痛が伴います。
施術翌日から、
軽い仕事、家事は可能です。
その他、
- 1週間は吸引部分にサポーターを着用
- 入浴は1週間はできません。
- シャワーはOK。
- アルコールやスポーツも1、2週間は控える
といった術後の過ごし方があります。
術後も痛みがあるわけではないので、
普段とそこまで変わらない生活を
することができちゃいます!
医師の指示に従って過ごしていきましょう。
>>【ベイザー脂肪吸引の体験談】ダウンタイムや術後の痛みは?
アサミ美容外科の脂肪吸引体験者の口コミ

アサミ美容外科で脂肪吸引を受けた方の口コミをチェックしていきましょう。
30代:リーズナブルに脂肪吸引ができました
他のクリニックにも相談やカウンセリングを
受けに行きました。
採血や施術が別の日なのが面倒だったので、
カウンセリングも施術も当日できる
アサミ美容外科に決めました。
他のクリニックと比較しても
リーズナブルに脂肪吸引ができたこと、
局所麻酔で体への負担が少ないことも
決め手となったポイントでした。
ウエストとお腹全体を
脂肪吸引したのですが、
麻酔はそんなに痛くなかったです。
吸引されている時は
場所によって痛みはありました。
でも我慢できる程度。
カウンセリングから施術が終わって帰るまで、
大体2時間くらいだったと思います。
特に不満もなく、
脂肪吸引を受けることができました。
よかったです。
30代:ガッカリ!
お腹の脂肪吸引を受けました。
クリニックの対応や雰囲気を
もっと重視していればよかった
と後悔しています。
カウンセリングも
あれはカウンセリングじゃない。
それでも選んだ私が悪いのかもですが・・・。
施術中に先生とナースが雑談してる・・・
全く関係ない話。
しかもクスクス笑ったり、
ヒソヒソ話をしているので、
自分のことを言われているのかな?
とかなり不快でした。
肝心の手術ですが、
激痛!痛みは個人差があると言いますが・・・
こんなにも痛いものかと。
手術後も痛みはかなり強かったです。
翌日は仕事を休んだほうがいいですね。
手術を受けたばかりなので、
効果はこれから。
しかし、態度といい手術の痛みといい
もう少し、慎重にクリニックを決めればよかった
と後悔しています。
20代:痛みがなく受けれた
口コミなどを見ていると、
麻酔をしても痛みを感じるようだったので
覚悟はしていました。
局所麻酔でしたが、
術後も全然痛くなかったです。
帰宅して、
車でスーパーに買い物に行って、
家事もこなせるくらいでした。
術後はコルセットをしているので
効果は分かりません。
翌日には少し浮腫みが現れました。
1ヶ月くらい経過しましたが、
結果は良好。
ウエストがスッキリとして
念願のくびれが手に入りました。
30代:先生の気遣いがありがたかった
二の腕の脂肪吸引をお願いしたのですが、
当日までかなり不安と緊張でした。
緊張しているのが伝わってたのでしょう。
「痛くないですか?大丈夫ですよ。
深呼吸してみましょう♪」
など気遣って声をかけてくれたので、
いつの間にか緊張もほぐれていました。
施術は文句なしです。
術後のむくみや痛みは
それほどでもなかったです。
40代:脂肪吸引はおすすめ
私は脇のボトックスで
最初にアサミ美容外科を訪れました。
その時から脂肪吸引の
需要が多いクリニックの印象を受け、
悩んでいた太ももの脂肪を
いつかどうにかしよう
と考えていました。
脂肪吸引は、
痛みや浮腫みが
やはり多少ありました。
しかし、脂肪吸引は効果が確実ですね。
やってよかったです。
30代;プライバシーの気遣いが欲しい
プライバシーには
もう少し配慮が欲しかったです。
名前は大声で呼ばれるし、
施術内容など他の人に聞こえてしまう
ような感じで説明がありました・・・。
なんか悩みを暴露されてる感がして
嫌ですね。
誰も聞いてないし、
顔見えてないからいいじゃん
というわけには行きませんでした。
治療自体は丁寧で、
嫌なところもなく効果にも満足でした。
プライバシーに配慮がなかったのが
とても残念です。
脂肪吸引の体験談を見ていると、
痛みが少ない治療で
効果がある
ということろが
ポイントになっていました。
ウォータージェットによる施術なので、
従来の脂肪吸引より
痛みや腫れ、内出血の
リスクが少なくなっています。
また、施術中には
医師や看護師さんが声をかけてくれたり、
リラックスした雰囲気で
施術を受けることができます。
しかし、
中にはカウンセリングの時から
対応に不満があったり、
激痛だった・・・
などの不満の声があったことも
事実です。
それなりの費用をかけて、
自分の体を美しくしにいくですよね。
せっかく施術を受けるなら
気持ちよく施術を受けて
理想のボディラインに
近づけたいですよね。

納得したクリニック選びがとても重要ですね。
この記事はチェックした?
さいごに
最新の脂肪吸引法で、体への負担を少なくし、
痛みや腫れ、内出血などのリスクを軽減しています。
アサミ美容外科クリニックでは、
ウォータージェットの脂肪吸引の他にも
ダイエット、痩身術が展開されています。
安全で
体への負担が少ない方法
で脂肪吸引を受けたい。
また、
「最新の方法で
脂肪吸引をしたい。」
という方に向いている
クリニックといえるでしょう。
脂肪吸引・脂肪溶解注射を行なっている美容外科クリニックの口コミ&評判については、以下のブログ記事もチェックしてみてください。
>>湘南美容外科クリニックの脂肪吸引は全身麻酔?失敗・死亡事件はある?
>>たかの友梨ビューティクリニック・脂肪吸引の口コミ&評判まとめ!
>>渋谷美容外科クリニック・脂肪吸引の口コミ&評判!2chの体験談・料金は?
>>アサミ美容外科・脂肪吸引の口コミ&評判!2chの体験談・料金は?